亀田師匠本妻レプリカ制作

いよいよ亀田師匠の本妻ベース66’sジャズベースのレプリカの作成に入ります。

 

購入した時、余計なことにお店が弦を替えてくれていました。

 

あぁ…改造目的だからすぐに弦外すのに…。。

 

もったいないので、弦がヘタるまで弾きまくりました。。

 

三か月…。。

 

そのおかげあって、このベースの事をしっかり理解できました。

 

正直、そこまで弾き込まないと解らない事もあったので良かったと思います!!

 

そんな訳で

まずは分解していきます。

 

弦を外して

ネックを取り外します。

ピックガードも外します。

このベースには茶色べっ甲のピックガードが付いてますが…師匠のベースは赤べっ甲なので、これは交換の予定です。

このピックガード…4プライなんですよね。

3プライが一般的なんですけど、なんかコレは厚みありますね。

ちょっと高価なのかな?

 

自分はジャズベースこれで三本目なのですが…

 

三本とも、元々はべっ甲ピックガードだったのです。。

そう、「だったのです」と言うからには過去形で…

前の二本とも交換しています。

 

自分、べっ甲のピックガード嫌いなんですよね。。。

 

でも…今回は「レプリカ制作」なので、私の好みなんて関係ありません。

赤べっ甲のピックガードを付けます。

な、訳でべっ甲ピックガードが三つある訳ですが…

一番下のが赤べっ甲ですよね。

色はコレが一番近いのですが…

よーく見ると、師匠のピックガードはトラスロッドの穴がほとんど無いですね!!

少しだけ窪みがある。

コレって昔のフェンダーの特徴で…

 

ちゃんとトラスロッド仕込んでますアピール??

とか言われてます。

トラスロッドの調整はこのままではできなくて、ネック取り外す必要があるんだけど…

 

まぁ…この部分が近い形状のピックガードはこのベースに元々付いていたのなんですよね。

色を取るか…

形状を取るか…

 

悩んだ挙句…

 

新しいのを買う事に…

 

ま、そんなに高価では無いですけど…

 

好きでないべっ甲ピックガードがまた増える事にww

 

ま、取り付けるのはまだまだ先なのですけどね。。

 

まずはネックから造ってみようかと思います。

 

ギターなどの楽器を触っている方なら解るとは思いますが…

ネックって一番重要ですよね?

 

音色にもかなり影響しますけど…

弾き心地に直接関係してきますからね。

 

でも、鈍感な私は知りません!

「塗装の面積が少ないから」と言う理由で一番初めに取り掛かります!

 

まずは、ヘッドのロゴを消します。

うぅ…。。

コレには心が痛みます。

自分、アリアプロⅡって好きなんですよ!

 

なんだかんだで、今所有しているベースで、アリア製は三本目なのです。

 

そして…このロゴを剥がすのは二回目…

 

もう一本は高校の時から使ってるベースで…

塗り替えられること二回…

今ではフレットも抜き取られてフレットレスになっています…

 

ま…あまり出番は無いですが…。。

 

で、ロゴ剥ぎました。

って言うのを…ここで書いてて気づきましたが…

 

マッチングヘッドで塗りつぶすから、剥ぐ必要ないよね??

 

むしろ、残っていた方が実は中身はアリアプロⅡって証明になって面白かったかも!!!

 

って後悔してます。。

 

剥いだ理由として…

本物はビンテージなので、傷や剥がれなどで塗装の下の下地が出ている箇所があったので…それを再現したかったんですよね…。。

なので、ヘッドのぶつけやすい場所や角の部分は削って下地を出しました。

ネックの裏も一部よく使う部分の所はクリアー塗装が剥げて、木材が剥き出しになり…

ソコに汚れなどが染み、黒くなっていますので…

それも再現したく、削りました。

やり過ぎてしまいました。。

 

もうちょっとさりげない感じだったんですけどね。

 

まぁいいや。

 

コレら下地が出た所にウッドオイルを塗って、ソレっぽくします。

塗って…

乾かして…

 

磨いて…

 

そしてまた塗って…

 

これを数回繰り返します。

 

ここら辺は、本編ブログ「Car Life」の方で、本物のウッドメーターパネルを造ってるので、ソレと同じ作業です。

sizumu.hateblo.jp

 

何度も繰り返してると…

クリアーが剥がれているところだけオイルが染み、使用感を出させる作戦です。

 

イイ感じになって来ました♪

 

ヘッドも

ソレっぽくなってきました♪

 

満足いく感じになったら、いよいよ塗装です!

 

目止め剤にサンディングシーラーを塗ります。

コレを塗らないと、塗料が木材に染みるばっかりで、全然色が載りません。

ちなみに…

ネックと指板の貼り付けの境目の部分のマスキングですが…

ちょっとズレていますが…

コレはわざとです。

この元々のベースは指板が「ラウンド貼り」なので、アールが付いていますが…

 

亀田師匠の66’Sは「スラブ貼り」なので、アールは無く、真っすぐになっているので、この後ボディーと同色に塗るので、スラブ貼りに見えるように、真っすぐマスキングしているのです。

 

どうでもいい事なのですが…

レプリカへのこだわりですw

 

自己満足ですw

 

 

 

レプリカベース 作製

ワタクシ、バンドを二つさせて頂いています。

ひとつは気ままにメンバーの好きな曲や、オリジナルをしています。

で、もう一つの方は大好きな東京事変椎名林檎)さんのコピーバンドをさせて頂いてます。

色んなコピーバンドのイベントに参加させて頂いてますが…。

やっぱり皆さん凄いですよね!

 

演奏や音造りもですが…

衣装や楽器も忠実に再現されてます♪

 

ですよね…

 

 

やっぱり、コピーバンドするなら見た目カタチも大切ですよね!!!

 

そうなってくると、ワタクシ4弦担当なので、恐れおおくも…

あの…

亀田政治さんを目指す訳ですね。

 

眼鏡男子はクリア!

 

演奏技術は全くかけ離れていますので、

 

楽器だけでもレプリカを!!!

 

って、事で…

 

レプリカを意識しまして…

 

亀田政治の使用のベースですが…

最近はYAMAHAのシグネイチャーモデルBB2024Kです。

こちら販売されていますが…

とても手が出ません!!

 

シグネイチャーモデルでなくても、同じ形状でエントリーモデルが無い訳ではないです

 

しかし…ワタクシ個人的な意見なのですが…。

 

やっぱり、亀田師匠のイメージとしてはフェンダーの66’Sビンテージのジャズベースですよね!

やっぱりコレですよね!!

 

まぁ~コレこそ66年のビンテージですし、いよいよ手が出ません!

でも、ビンテージとは言え、ジャズベースです!

同じ形のベースは沢山ありますね!!

 

手頃なジャズベースをこのように仕上げては??

と!!

なんかできそうな気がしてきた!

 

まず、コノ亀田さんのジャズベースをじっくり観察していくと…

 

ジャズベースレイアウト

オリンピックホワイトのカラー

マッチングヘッド

ローズ指板

ブロックインレイ

バインディング

ペダルペグ

赤べっ甲ピックガード

スパイラルブリッジ(多分)

 

これが特徴ですね。

で、ビンテージらしく、塗装が剥がれたりとカッコよく年季入ってますね。

さて、ベースとなるベース(ややこしいですが元となるベース)を捜そうとすると…

 

ブロックインレイ・バインディング・ローズ指板は必須ですね!

 

色は塗るとして…

 

パドルペグ・スパイラルブリッジ・ピックガードは変えられますからね。

 

ネック仕様やヘッドの形状は変えられませんので…

 

フェンダージャパンでも、JB66がまさにコレですけど…

 

JB75も表は同じような形状ですね。

 

75はネックジョイントが3点なので、裏から見ると違いますね。

 

しかし…JB66はなかなか出物が無く…

あっても、どちらも高価で…

 

どちらも入手できても、コレをレリック仕上げ(素人なので失敗する可能性あり)する勇気は無いです…

 

もうちょっと安価なベースでネックがこの仕様のモノを捜しますが…

意外と無いのです。

 

ましてや、このフェンダーのヘッド形状って…

今では本家か、相当安価な楽器くらいしか使われていないのです。

 

近い仕様のベースがウチに無い訳では無いですが…

 

グネコロゴのGRECOジャズベース

 

コレ、フラットチューニング仕様として出番はあるのですが…

音は結構良いのですけど、細かい仕様がちゃちいのです!w

 

まず、ブロックインレイですが…

安っぽいプラスチック

 

ボディが合板。

 

でも、音良いんですよね♪

 

こういう感じで良い素材が無いかなぁ~とずっと探していたのですが…

 

ついに見つけました!!

アリアプロⅡのジャズベースです!

 

近所のリサイクルショップで見つけました!

実際に試演させて頂きましたが…

 

なかなか良い出力。

弦が古くて解りにくいけど…ハイが高め??

やたら4弦の音デカいな。。

弦の音量バランスは良くないなー。

弦高がめっちゃ高いけど…

ネックの状態は良好!

弾いてる感じのボディ鳴りは良さそう!

重さ的に、アッシュ風に見せた…センかな??

ペグはガタガタ!使えませんねw

 

ってまあまあの感想でしたが…

 

価格は3万円台だったので…

 

コレをベースに亀田政治本妻レプリカを制作しようかと思います。

 

正直、楽器のメンテは素人なので、うまく行くか解りません!

 

途中で失敗に終わるかもしれませんが…

 

進行具合をここで報告していこうと思います。

 

新しいブログ始めました。

初めまして

 

 SIZUMU流Car LifeってブログをしているSIZUMUです。

クルマの事を書いてるのですが…

それ以外で趣味で音楽もしていまして…

クルマ弄りも好きですけど…

 

素人ながら楽器弄りも好きなので…

 

その事もブログに書こうかなぁ~と思い、車のページで音楽の話をするのもどうかと思いまして…

別に立ち上げました♪

こちらは、車とは違い全くの素人で趣味なので、優しく見守って下さい。

 

正直人様に報告するほどのモノなのか?

と疑問にも思いますが…

まぁ、まぁ…

ネタもさほどあるようにも思えませんしねw

途中で放置になる可能性は高いです。

 

さて、私の音楽LIFEですが…

主に邦楽が好きです。

椎名林檎さんは崇拝してます。

いい年してファンクラブにも入っています。

 

最近ではAdoさんも大好きでCD買っちゃいました。

他にも

ポルカ・ドット・スティングレイ

GLIM SPANKY

RADWIMPS

布袋さんも大好きです。

 

洋楽も全く聞かない訳では無いです。

エアロスミスレッチリ、MrBIGも聞きますし、

勿論ビートルズだって尊敬してます。

ただ…英語苦手なんで…

何言ってるのか解らないから、イマイチ感情移入できないところがありますww

 

そんな私は音楽を聴くよりも、演奏が趣味です。

あくまで趣味です!!

なので、上手い下手は関係ありません!

まぁ簡単に言うと下手なんですよね。

 

中学の時の音楽は「2」でしたし…

 

ずっと縦笛の演奏は出来ないので、エアー演奏でしたし…

 

耳コピーも苦手だし…

 

曲覚えるのも時間かかるし…

 

その割には忘れるの早いし…。

 

ま、単純に才能は無いんでしょうね。

 

それでも「音を楽しむ」で音楽ですからね。

楽しめれば良い!

そんな私の楽器パートはベースです。

二つのバンドをさせて頂いてますが…

このコロナ禍でどっちも全く活動していません。

早くスタジオ入りたいなー。

ではでは!!

そんな感じでボチボチと書いて行きますので。

 

何卒DES